ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2015-02-21

ITC富山公開セミナー/ IT経営カンファレンスinTOYAMA 開催報告

平成27年2月20日、富山県総合福祉会館サンシップとやま福祉ホールにて、公開
セミナーを開催いたしました。
当日は年度末繁忙期の中、約70名の方にご参加いただきました。
今回の公開セミナー、テーマは「負けない発想」
第一部の基調講演には、中小企業IT経営力大賞2013経済産業大臣賞を受賞され
た、株式会社ハッピー代表取締役 橋本英夫氏がご登壇。
IT経営の実践をふまえ「~小さな会社の負けない発想~ 人の「考動」をITで
科学する」という演題で、ご講演を賜りました。
20150220_happy
30年の歳月をかけて開発した洗浄技術と、ITを駆使した品質管理&顧客サービ
スで、クリーニング産業にイノベーションを起こされました。従来のクリーニン
グと一線を画した「ケアメンテ」の料金は、ワイシャツ1枚6,000円以上。平均
顧客単価は2万円という高付加価値経営を実践。
成熟・衰退産業を成長産業に転換する発想を、熱く語っていただきました。
第二部の事例発表には、平和交通株式会社 代表取締役社長 山田真功氏にご登
壇いただき、「小さなバス会社の生き残り戦略 ~iPadによるGPS自動観光案内ア
プリ開発の狙い~」と題してご講演を賜りました。
20150220_heiwa
厳しい経営環境の中、若くして社長に就任された山田氏が、試行錯誤の末に起死
回生のサービスとして開発した自動観光案内アプリ。実際のデモ映像を交えなが
ら、アプリの特徴や開発秘話、感動的なエピソードも交えながらご講演いただき
ました。
経営課題に真摯に向き合い、お客様視点に立ったIT活用を継続的に実践するこ
との大切さを、お二方のご講演から深く学ばせていただきました。
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.