ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2015-11-28

ITコーディネータ富山会員自主研修会 2015年度 第4回

日時

2015/11/27(金)

テーマ

ITCと私の仕事(自己紹介を兼ねて)

講師

KTプロダクツ 高木氏、トヤマデータセンター 室田氏、トンボ飲料 船木氏

内容

ITC富山のメンバー10名が参加してインテックビル(タワー111)で行われました。

今回は、ITC富山メンバーである KTプロダクツ 高木氏、トヤマデータセンター 室田氏、
トンボ飲料 船木氏の3名より現在の業務やIT、ITCに関する想いを語っていただきました。
KTプロダクツ 高木氏「ITとの出会い」
私とITを結びつけたきっかけは、「ユビキタス」と「U-Japan政策」です。
ネット環境の普及が私たちの生活に大きな影響を与え続ける中で、
私たち自身もそれに対応し変化し続けなければなりません!
ネットの世界においても、それと全く同じことが言えるのではないかと思います。
重要なのは「継続は力なり」です!(・ω・)ノ
とのお考えを述べていただきました。
takagi
トヤマデータセンター 室田氏「ITCと私の仕事(自己紹介を兼ねて)」
2015年度5月にITコーディネータ認定を受け、今年ITC富山に入会しました。
自己紹介を兼ね、自身の仕事の紹介と、自身の業務の中でITCの知識を生かした事例を紹介していただきました。
紹介事例:20年経過の基幹システム更新に伴うトラブルとその対処に関してでした。
murota
トンボ飲料 船木氏「ITCと私の仕事(自己紹介を兼ねて)」
前半はITCケース研修受講前後の考え方や行動の原理原則について、事例を交え行動の変化を紹介していただきました。
後半は現在在籍企業の私見としての課題を紹介。企業を取り巻く社会環境の変化により、
企業として継続および発展のための課題を説明していただきました。

funaki

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.