ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2016-09-05

ITコーディネータ富山会員自主研修会 2016年度 第3回

8月19日インテックビル(タワー111)にて、今年度第3回目の自主研修会を実施しました。
講師は、近年アジア各国に販路を広げてご活躍中の崎山税理士事務所 崎山強氏。
「失敗事例に学ぶ中小企業の海外進出」と題して、海外進出のこれまでとこれからについてご講演いただきました。
ご講演のポイントとして、
1)日本では後発組でなかなか商流に食い込めない企業の場合、海外で同じスタートラインに立てるのは有利。
2)進出する企業は、日本でも体力のあるところばかりで、上場非上場公的団体など地域も規模も問わずオールジャパンのお付き合いが可能になる。これもたいへんな魅力。
3)反面、日本の常識が通用しない戦場に飛び込む勇気が必要。思ったことが何ひとつ進まない恐怖。段取り不備が命取りになる。
4)現地フリーランスの日本人は、肉食系どころか野獣のような方が多い。コントロールする管理費を甘く見ないこと。
5)いかに早く、ローカルの職員組織、生産体制、営業体制を構築できるかが成功の鍵になる。
が挙げられます。
お話いただいた数多くの生々しい事例は、リアルタイムに進行するドラマを彷彿させる一方で、海外進出に限らず、新しい一歩を踏み出す勇気ときっかけを与えていただいた貴重な2時間となりました。
img_4250
img_4246

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.