ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2017-01-30

ITコーディネータ富山会員自主研修会 2016年度 第7回

1月21日富山県民共生センター サンフォルテにて、今年度第7回目の自主研修会を実施しました。
今回は2部構成で、第1部の講師は、ITC富山会員の原加世子氏。
「私とITC」と題し、これまでのご活動を中心にお話いただきました。
原氏は自分探しの旅の一環として、JICAの青年海外協力隊に参加。スリランカへコンピュータ技術指導者として2年間ボランティア活動に従事されました。現地の文化や生活習慣、指導者としての活動など、豊富な写真を交えながらご説明いただきました。
自分探しの道程でらっしゃるとのことですが、様々な事にチャレンジし、今後のITCとしてのさらなるご活躍が期待される第1部となりました。
170121_01
第2部は、同じくITC富山会員の大蔵 徹雄氏。
「先輩の教え ~育成と伝承~」と題し、これまでお勤めになられてきた会社の諸先輩方からの教えをお話いただきました。
数々の大プロジェクトのリーダーとしてご活躍の大蔵氏ですが、日々数々の悩みにも直面。先輩方からの教えが、今の仕事や部下の育成に大きく活かされているとのこと。披露いただいた10の教えは、どれも心に残る人智。
仕事を進める上で大切な基礎を、深く学ばせていただく機会となりました。是非応用編として再登壇を期待したいお話でした。
170121_02
ITコーディネータ富山の今年度自主研修会は、今回で終了です。
来年度も、今年度同様に充実した研修会を開催してまいりたいと思います。

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.