ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2018-03-10

平成29年度第6回自主研修会 開催報告

3月3日(土) 富山県民共生センターサンフォルテにて、本年度第6回目の自主研修会を実施致しました。
今回はITコーディネータ協会会長の澁谷裕以氏を講師にお招きし、ITコーディネータ協会の今後として協会改革案のご説明を頂きました。
180303_shibuya01
中小企業の置かれている状況はまだまだ厳しく、経営者と対話し経営課題をクリアにするITコーディネータの活躍の場は数多く存在します。特に昨今増している事業承継の問題は、単に後継者を探せばよいというものではなく、経営課題の整理、適切な人材の配置・発掘、時にはM&Aも視野に入れた会社としての健全化を行う必要があります。
こうした事業承継の問題解決に対し伴走しながら支援するITCの価値と重要性、また、十分な支援が可能なITコーディネータ資格者の確保に向けた裾野の拡大をめざすことをご説明頂きました。
後半では、企業内ITCがより活躍するための協会からの支援施策についてお話を頂きました。
独立系ITCと連携してノウハウを実践できる場の用意や、所属企業経営層に対するITC活用の啓蒙活動などを通じ、企業内ITCの持つ力を発揮できるよう、これまで以上の支援策を実行される旨ご説明頂きました。
180303_shibuya02
質疑応答においては参加者と澁谷会長を交え、活発な意見交換がなされました。
ITコーディネータ協会の新たな取り組みが間もなく始まることが期待される研修会でした。

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.