ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2007-01-23

ITコーディネータ富山公開セミナー2006

日時

平成19年1月23日(火)  13:30~17:30

主催

ITコーディネータ富山

共催

中部IT経営応援隊

後援

富山県、(財)富山県新世紀産業機構、(社)富山県情報産業協会、
(株)富山県総合情報センター、(株)北日本新聞社、北日本放送(株)、NPO法人ITコーディネータ協会
内容 IT コーディネータ制度の普及啓発事業です。
経営者・管理者および一般の方々、ITコーディネータ富山会員、ITCらの参加によるオープンセミナーです。
大手企業の経営品質向上活動の取り組みや、ITコーディネータ活用事例についての講演を行います。
案内チラシのPDF(250k)はこちら。
一般用
ITコーディネータ用

平成19年1月23日、富山県民共生センター(サンフォルテ)ホールにて第三回の公開セミナーを開催いたしました。
広く県内外から経営者、経済団体・金融機関等の方々が約100名参加いただきました(ありがとうございました)。
第一部は基調講演として、山内 優 富士ゼロックス千葉株式会社 前代表取締役が「富士ゼロックス千葉における経営品質向上活動の取り組み」と題してお話しいただきました。
山内氏が社長就任以来「自分の仕事とお客様との関係がどうなるのか」を考えるように社員に問いかけてこられたそうです。
「気づき」と「対話(ダイアログ)」による組織の変革には「変革のリーダーシップ」が極めて重要との事です。
第二部は、ITコーディネータ活用事例として「株式会社ウェルテクノ」様と「株式会社ジャパンビジュアルサポート」様からそれぞれ発表いただきました。

<基調講演・セミナー風景>
山内様
ウェルテクノ様ジャパンビジュアルサポート様
吉田会長会場風景

余談ではありますが、セミナー終了後、お楽しみの「懇親会」が開かれ、大いに盛り上がりました。
公開セミナー終了後、ITコーディネータ富山の会員以外で参加いただいたITCの方に、Thanksメールを送りましたところ、数名の方から以下のような感想が寄せられました。

皆様の熱心なセミナー運営と着実な発表事例の準備状況がしっかりと感じ取れるセミナーだったと思います。地元の皆様のために今後も熱心な運営を祈念いたします。ありがとうございました。
基調講演の中の「事実前提中心」→「価値前提重視」の部分が深く心に残りました。今後もセミナー企画等、期待しております。
貴重な事例紹介をお聞きすることが出来ました。ありがとうございます。

我々一人一人力は小さいのですが合わせると大きな力になり、それは思った以上の効果を生むことを実感しました。
参加されました皆様に感謝申し上げます。

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.