ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2007-02-14

銀行は企業をどう審査しているか 他

日時

2007/02/13(火)

テーマ

1.銀行は企業をどう審査しているか
2.CIO育成研修の概要

講師

1.(株)北陸銀行 江上広行 氏
2.(有)スリー・コード 吉田誠 氏

内容

ITC富山の自主研修会がCIC3F市民学習コーナーで行われ、11名の会員が参加いたしました。
江上様には銀行業における与信管理の最新事情をご講義いただきました。
与信管理というと高度に定量化・数値化した業務、と思いきや、実際にはそれだけではわからない経営者の人脈や意思・資質をどう評価するかという課題があり、あらゆる手段を講じて最適な評価方法を模索するなかに銀行員の苦悩や努力がある・・・といった内容でした。
吉田様には先日行われた中部IT経営応援隊主催・CIO育成研修の実施報告をご講義いただきました。
企業のCIOをいかにして育成していくか、という大変重厚なテーマで、かつ長期間、しかも経営戦略企画書・IT戦略企画書策定・RFP作成という課題の多さ。ミッションクリティカルな条件の下で、いかにしてセミナーを進め、受講者に理解していただき、成果を修めてもらったか・・・といった内容でした。
興味深い「普段聞けないここだけの話」をきく事ができ、受講者は皆満足顔でした。

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.