IT経営応援隊in富山事例発表セミナー
日時
2005/2/8(水) 13:30~16:30
主催
中部IT経営応援隊
内容
ITC富山の後援です。
案内チラシのPDF(219k)はこちら。
2006年2月8日、富山県総合情報センター4階中小会議室において、中部IT経営応援隊主催の「IT 経営応援隊in富山事例発表セミナー」が開催されました。
ITC富山が後援いたしました。
セミナーは三部構成となっており、第一部の講演では、「IT経営百選」優秀賞受賞企業の三和メッキ工業(株) 専務取締役の清水栄次氏から、ホームページを活用して新規需要を開拓し大きな成果を上げている事例発表がありました。
第二部では、ITコーディネータ富山を代表して吉田会長から「優良中小企業の経営詳解と補助金活用」と題してITコーディネータの役割・活用方法について発表がありました。
第三部では、富山国際大学助教授の長尾治明氏をコーディネータに、三和メッキ工業(株) 専務取締役の清水栄次氏、(株)レスター 代表取締役の清水康次氏、(株)シー・エー・ピー 常務取締役の舘 良一氏、ITコーディネータ富山会長 吉田誠氏の4名のパネラーが加わり、「気付きの力 経営改革のポイント」と題して、パネルディスカッションが行われました。
経営に対する想いや経営戦略について本音トークが繰り広げられて、とても有意義なセミナーでした。