ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2020-03-03

(中止しました)第4回 情報システム担当者向け研修会

3月11日に向けて準備をしておりました「第4回 情報システム担当者向け研修会」につきまして、新型コロナウィルス感染症の影響を考慮し、誠に残念ではございますが開催を中止とすることと致しました。
開催を予定されていた皆様には誠に申し訳ございません。




被害者が語る!メール攻撃の実態とその対策

概要

 昨年末よりEmotetと呼ばれるマルウェアが猛威を奮っており、新型コロナウイルスに便乗した攻撃も観測されています。また東京五輪により日本を標的としたサイバー攻撃が懸念されており、サプライチェーン攻撃の脅威が増加している現状、中小企業も無関係ではありません。
 本研修会では実際にメール攻撃の被害に遭い、その対策に尽力された当事者から、メール攻撃の実態とその対策について生々しく語っていただきます。

開催内容

開催日時 2020年3月11日(水) 15:00~17:30
会 場 とやま自遊館 3F 有峰(富山市湊入船町9番1号)
定 員 20名(先着順)
受講料 無料

プログラム

1.講演「メール攻撃の実態とその対策」
富山大学総合情報基盤センター 情報セキュリティ研究開発部門
准教授 沖野 浩二 氏 

2.質疑応答、情報交換会(※自己紹介あり、名刺をご持参ください)

対象者

情報システム担当者、及びそれに類する担当者

懇親会

会場 レストラン シャトー(とやま自遊館 1F)
時間 17:45~ (2時間程度)
会費 5,000円

申込方法

中止のため申し込みできません。

パンフレットのダウンロード

パンフレット(PDF,560KB)のダウンロード

主催

NPO法人ITコーディネータ富山

後援

株式会社富山県総合情報センター
一般社団法人富山県経営者協会

情シス担当者向け研修会とは

 昨今、情報システム部門に対する要求は質・量ともに増大しており、担当者の負担は増える一方です。さらに技術の進化も早く、最新技術に追従するだけでも大変です。
 この様な状況においては効率良く役立つ情報を得ることが重要であり、他社の担当者との情報交換はその大きな助けとなります。しかしながら他社の担当者との交流がなければそれは実現できません。
 そこで会社の垣根を超えた情報システム担当者同士の交流を図るべく、情報システム担当者向けの研修会と懇親会を企画しました。皆様、ぜひご参加ください

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.