ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2020-03-11

ITC富山公開セミナー/IT経営カンファレンスinTOYAMA開催報告

令和2年2月21日、富山県民共生センターサンフォルテホールにて
ITC富山公開セミナー/IT経営カンファレンスinTOYAMAを開催いたしました。
当日は155名(一般130名ITC25名)の方にご参加いただきました。

講演1の基調講演は日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 澤円氏様をお招きし、「IoT/AI時代に必要なマインドセット〜マイクロソフトの戦略とは」と題して、ご講演いただきました。
同社でのIoT/AI時代の取り組みを、各分野のグロバール企業や中小企業での導入事例、活用事例を発表されました。表題にもある、マインドセット(ものの見方や、物事を判断したり行動したりする際に基準とする考え方)の発表では、この時代に対応していく心構えについて興味深いものとなりました。

 

講演2では株式会社クロスコンパス代表取締役社長 鈴木克信氏から『現場で使える人工知能〜製造業での活用事例〜』と題して、ご講演いただきました。
クロスコンパスでは、人工知能を作るだけでなく、現場にどうやって導入するかいうことを念頭にAIソリューションを製造業やロボット産業のお客様に提供しています。
人工知能が製造業に出来ることの発表では、実際の過程を様々な事例をもとに説明。自動化、生産性向上、品質向上で総合的なコストを軽減につながることを発表されました。人工知能により品質向上&コスト低減の両方を成り立たせ、日本の製造業、ものづくりの覇権奪回を目指す企業姿勢には感銘を受けました。

 

NPO法人ITコーディネータ富山 会長 吉田誠の挨拶

NPO法人ITコーディネータ協会 常務理事 太田愛仁の挨拶

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.