ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2021-11-17

令和3年度 第4回自主研修会 開催報告

令和3年11月16日(火)、第4回自主研修会を富山県民会館402会議室にて開催致しました。
今回はIT経営マガジン「COMPASS」の石原編集長を交えて意見交換会を行いました。
テーマ:中小企業のIT化動向
    経営者のマインド
    DX時代のITCの在り方

石原編集長は仕事でもプライベートでも富山にはよく来県されるというとこで首都圏と地方(富山県)とのIT化動向・経営者のマインドの違い、首都圏でのIT導入の成功事例などのお話を聞きました。
今回は意見交換会ということでITC富山のメンバーからも様々な質問や悩み、事例などたくさんの情報交換がありました。

最近はクラウドサービス、IoT、AIなど様々なツールがあるが、成功事例となるものは、導入することの目的がきちんと定義されている企業がやはり成功している。ツールの導入や補助金の獲得が目的となってしまっている企業は、成果があいまいになってしまったり、運用が煩雑になってしまったり効果が出ていない。一つでも多くの成功事例を作るためにITCの存在価値があると感じました。

途中でそもそもAIとは何なのか、DXは何なのかという話題になり、各自の意見が飛び交い石原編集長やメンバーのアウトプット力に驚かされました。

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.