ITコーディネータ富山 富山県

ロゴタイトル
お問い合わせ
  • Home
  • サイトマップ
  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介
ITコーディネータ富山メイン画像

更新情報

2024-07-17

令和6年度、第2回自主研修会 開催報告

令和6年度第1回自主研修会を下記の通り開催いたしました。

日 時: 2024年7月13日(土) 15:30~17:30
場 所: 御旅屋セリオ 5階 マルチスペース
テーマ: Google Workspace勉強会 ~見て触ってわかる「クラウドファースト」の世界~
講 師: ITC富山 幅 美貴 氏

ITC富山では会で使用するグループウェアの見直し計画の一環として、
Google Workspaceについてと、その導入メリットを説明する勉強会を開催しました。
本勉強会では、特にGoogleドライブの活用に焦点を当て、クラウドサービスの
利便性とその背景について解説されました。

Google Workspaceの導入により、コスト削減やリアルタイムでのチームコラボレーションが
可能となり、セキュリティも強化されます。
また、デバイスを問わずアクセスでき、強力なスパムフィルタも備えています。
Googleドライブは安全なクラウドファイル保管庫で、豊富な容量を提供し、
ファイルのアップロードや管理が簡単です。
フォルダ作成やドラッグ&ドロップが容易で、AIが必要なファイルを
提案する便利な検索機能もあります。

クラウドサービスの利用拡大の背景には、企業や官公庁のデジタル化推進や政府の
クラウドファースト政策があります。
勉強会では、フォルダの階層構造や運用方法についての議論も行われ、Googleサイトから
ドライブのファイルやフォルダにアクセスする方法や、ノンプロフィット向けにユーザー数
無制限の利点も紹介されました。
本勉強会を通じて、多くの参加者がGoogle Workspaceの導入メリットと実用性を理解する機会となりました。

ITC富山 幅 美貴 氏

  • 最新情報
  • ITC活動事例
    • ITコーディネート事例
    • 経営者の声
  • ITCとは
    • IT経営の豆知識
    • コラム
    • ITコーディネータ Q&A
  • ITC富山とは
    • NPO法人
    • ITコーディネータ富山とは
    • 自主研修会
    • 記事一覧
    • 紹介パンフレット
    • 設立趣意書
    • 定款
    • リンク
  • 会員紹介

最新情報
ITC活動事例
- ITコーディネート事例
- 経営者の声
ITCとは
- IT経営の豆知識
- コラム
- ITコーディネータ Q&A
ITC富山とは
- NPO法人
- ITコーディネータ富山とは
- 自主研修会
- 紹介パンフレット
- 設立趣意書
- 定款
- リンク
会員紹介
NPO法人 ITコーディネータ富山
〒930-0936 富山県富山市藤木2403-7 株式会社よしだまこと事務所内 Tel:076-493-4410 FAX:076-493-4420
HOME | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright (c) ITC TOYAMA. ALL right reserved.